「マヤ暦って難しそう…」と思われがちですが、実はとてもシンプル。
自分の生まれた日のKINを知るだけで、性格の傾向や生き方のヒントが見えてきます。
私も最初は「何それ?」からのスタートでした。ここから一緒に、少しずつ学んでいきましょう😊
マヤ暦の基本:260日のリズムで生きる📅
マヤ暦(ツォルキン暦)は、260日=1サイクルで巡る宇宙リズムの暦。
各日には独自のエネルギー(=KIN)が流れていると考えられています。
1. マヤ暦とは?🔭
- 260日=1サイクル
- 1日ごとに固有のエネルギーがある
- 占いというより、自分を整えるための羅針盤として使う視点が大切
2. KINとは?🧩
KINは 太陽の紋章(20種)× 銀河の音(1〜13) の組み合わせ。
- 太陽の紋章:性格・使命・持ち味
- 銀河の音:行動のリズム・エネルギーの質
→ 20 × 13 = 260通りのKINが生まれます。
3. 260日の意味:宇宙の呼吸🌬️
サイクルの中には、
- 始まり(KIN1付近) → 方向性が定まり動き出す
- 成長・浄化・手放し → 余分をそぎ落とし磨く
- 感謝・統合・再出発 → 学びをまとめ次の始まりへ
といった流れが巡ります。
「今、私はどの流れ?」を意識すると選択が軽くなります✨
4. 現代のわたしたちへの活かし方🧭
- 自分のタイミングがわかる(無理を手放せる)
- 自然体で動ける(休む・攻めるの切替)
- 日々の気づきが深まる(内面が整う)
毎日のKINと照らし合わせ、**今日はどんなエネルギー?**を感じ、
行動のヒントにしていきましょう。
5. 生まれた日のKINの出し方(3つの方法)🧮
※マヤ暦にはいくつかの流派があります。本ブログでは**13の月の暦(ドリームスペル系)**のカウントでご案内します。
|いちばん簡単:オンラインの自動計算ツールを使う 🌐
- 生年月日を入力 → KIN番号/紋章/音を即表示。
- 日本の方は基本“そのまま”でOK(時差・生時は不要)。
- ただし日付変更線付近の生まれや海外生まれはUTC差に注意。
6. 20の太陽の紋章《早見表》🌞
それぞれの色にも意味があります:
赤=始まり/白=浄化/青=変化/黄=成熟
- 赤い竜:生命力・母性・誕生
- 白い風:メッセージ・共感・呼吸
- 青い夜:夢・豊かさ・無意識
- 黄色い種:目覚め・意図・可能性
- 赤い蛇:情熱・本能・生命力
- 白い世界の橋渡し:死と再生・手放し・つながり
- 青い手:癒し・完成・手を動かす
- 黄色い星:美・調和・芸術性
- 赤い月:浄化・流れ・新しいステージ
- 白い犬:愛・誠実・ハート
- 青い猿:遊び心・ひらめき・魔法
- 黄色い人:自由意思・道・こだわり
- 赤い空歩く人:探求・奉仕・境界を超える
- 白い魔法使い:魅了・受容・タイムレス
- 青い鷲:ビジョン・俯瞰・戦略
- 黄色い戦士:挑戦・問う・自己超越
- 赤い地球:シンクロ・リズム・つながり
- 白い鏡:秩序・映し出す・永遠
- 青い嵐:変容・エネルギー・自己発電
- 黄色い太陽:普遍的な火・円熟・照らす
7. 13の銀河の音《早見表》🎶
- 音1:意思・始まり(方向を定める)
- 音2:二極・選択(比較して決める)
- 音3:活性・つなぐ(動き出す)
- 音4:計測・基盤(枠組みを整える)
- 音5:中心・底力(推進力)
- 音6:均衡・組織(流れに乗る)
- 音7:調律・神秘(見えない助力)
- 音8:調和・正義(バランス・整える)
- 音9:意図の脈動(少し背伸び)
- 音10:顕在化(形になる)
- 音11:解放(手放し・削ぎ落とし)
- 音12:共有(分かち合い・集約)
- 音13:超越(次サイクルへのジャンプ)
8. まずはここから!実践ミニステップ✍️
- 今日のKINをメモ(紋章・音・一言テーマ)
- 小さな一歩を決める(5〜15分でできる行動)
- 夜に3行ふり返り(気づき/感情/次の一手)
例:今日は「伝える」がテーマ → ありがとうを一人に伝える/短い日記を1本
9. よくある質問(ミニQ&A)💡
Q. 生まれた時間は必要?
A. 基本は不要。海外出生や日付変更線前後は念のため確認を。
Q. KINは当たり外れの占い?
A. いいえ。未来を決めつけるものではなく、今を整える道具として使います。
Q. 同じKINの人は同じ性格?
A. KINは傾向を示します。育った環境や選択で表れ方は人それぞれです。
10. まとめ&アファメーション🧡
マヤ暦は「未来を占う暦」ではなく、「自分の今を調える暦」。
260日のリズムを感じ、あなたの流れと調和していきましょう。
アファメーション:
**「私は今の自分を感じ、やさしい一歩を選びます」**🌱


コメント